菅義偉首相の長男から接待を受けたことが発覚し、体調不良を理由に辞職された山田真貴子さん。
そんな山田真貴子さんですが、菅首相の長男から接待されたお店がどこなのか気になっている方もいるのではないでしょうか?
私も気になって調べてみたら、都内にある虎ノ門の高級和食料理店という情報が!
そこで今回は、
山田真貴子さんが接待されたお店の場所は虎ノ門の高級料理店って本当?
というテーマでお伝えしていきます。
早速本題に入りましょう!
山田真貴子が接待されたお店の場所は虎ノ門の高級料理店?

違法接待について、このような報道がありました。
7万円超えの違法接待の場所については、和食レストランでステーキと海鮮料理
山田氏は2019年11月6日に、東京・虎ノ門の店で飲食費7万4203円の接待を受けていた。
加藤氏によると、山田氏は調査に対し、「安価な店だと思わなかったが、どの程度の金額なのかという認識はなかった」と説明。山田氏は費用を負担していなかったという。
1人あたり7万円を超える飲食費で、野党から高級ワインの有無も問われたが、加藤氏は「和牛あるいは海鮮といったものが結果的に高額になったことにつながるんじゃないかと思う」と述べるにとどめた。
引用:朝日新聞DIGITAL
報道では虎ノ門で接待を受け、1人7万を超える飲食費がかかっていたと言われています。
一般人からすると、とんでもない高級料理になりますね。
残念ながら、お店に不利益がでるのでお店の名前は公表されていません。
ただ、報道・メディアで明かされている情報からある程度絞られてきますね。
山田氏が2019年に東北新社側4人との会食で7万円超の接待を受けたことをめぐり、立憲民主党の今井雅人氏が「会食に行った時に長男がいると認識していたのか」とただすと、山田氏は「交流がほとんどない状況だったので、事前にきちんと認識していたかというと、そうではなかったのではないか」。会食した時点で長男だと把握したかについては「認識していたのかな、とは思う。(会食の席は)横並びだったと思うので、お話しもしておりません。どういう方がいたかについて、にわかにちょっと思い出せなかった」と釈明した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5f9f5be09689d9ccb430573e160390ccec5bfb
また、山田真貴子さんの会食時に、「菅首相の息子がいるか認識しているか?」との答弁で、横並びだったので話していないといっていますね。
これらの情報をまとめると、会食場所として挙げられるのは以下に絞られます。
- 場所は虎ノ門
- 7万を超えるだろう高級料理のお店
- カテゴリーとしては、和食レストランで和食ステーキや海鮮料理が提供されていた。
- 席は横並びの配置
- 接待を受けた場にいたのは、東京新社4名と山田真貴子さんの5名
和食レストランであり和食ステーキ・海鮮料理が提供されて横並びという条件だと「鉄板焼き」の可能性が高いのではと噂されています。
そこで現在、接待のお店として有力店なのが、虎ノ門にある「さざんか」というお店です。
こちらは虎ノ門のホテル・オークラにある鉄板焼きのお店で、和牛ステーキの他海鮮料理も合わせたコースメニューがあります。
一番高いディナーメニューがこちら↓
特選神戸牛メニュー
アミューズ
前菜
シェフサラダ さざんか風
あわび
特選神戸牛フィレ(130g)
または
特選神戸牛サーロイン(150g)
季節の焼野菜
ガーリックライス
味噌椀
香の物
デザート
小菓子
コーヒー
料金設定としても、計算してみると、
先程あげた「特選神戸牛メニュー」が48,000円
個室料金20,000円を参加人数の5名で割って1人あたり4,000円
ステーキ・海鮮料理ということも踏まえて、ボトルワインなども注文されている可能性があり、飲み物代を10,000円ほど。
これに消費税とサービス料10%を加えると一人あたり7万円を超えた金額になりますね。
実際に、行った方の感想を探してみました。
どれもとても美味しそうですね。
ぜひ行ってみたいところです。
山田真貴子が接待を受けてネット上の反応はどう?
菅義偉首相の長男から山田真貴子さんが7万を超える接待を受けていたことに対して、ネット上の反応を調べてみました。
高額な金額ももちろんですが、やはり接待を受けていたこと対して、怒り心頭な声が多くあがっていました。


まとめ
今回は、山田真貴子さんが接待を受けた場所のお店をご紹介させていただきました。
山田真貴子さんが接待されたお店は、虎ノ門にある「さざんか」のお店だという情報が濃厚のようです。
広報官を辞任した理由は体調不良ということですが、今回の接待が原因でストレスで体調を崩し、それで広報官をお辞めになられたということであれば、とても残念に思います。
とにかく、まずは体調が良くなることを願いたいです。