【別姓】山田真貴子の夫・吉田博史の経歴とは?エリート夫婦の子育てとは?

スポンサーリンク

菅義偉首相の息子・菅正剛氏からの高額接待のスキャンダルがあり入院となりましたが、体調不良を理由に3/1付けで広報官を辞任することになった山田真貴子さん。

菅正剛氏が勤める「東北新社」からも新たに13人も接待を受けていた事実が発覚し、次々と不祥事がが出てきて泥沼化、世間の目は冷ややかになっています。

そんな高額違法接待で、話題の山田真貴子さんですが、夫・吉田博士さんにも注目が集まっています。

なんと、今回の違法接待の事件で更送となった総務省の幹部・秋元芳徳氏の後任に、吉田博士さんが就くことになるそうです。

おそらくエリートであろう、吉田博士さんの学歴や経歴について気になるところですね。

また、政界で働くお二人の家族構成も子供は一人いるようですが、とても多忙な中の子育ては大変だったと思いますが、どのようなものだったのでしょうか?

そこで、今回は

  • 山田真貴子の夫・吉田博士の学歴・経歴は?
  • エリート夫婦の子育てとは?

についてまとめてみました。

早速本題に入っていきましょう。

スポンサーリンク
目次

山田真貴子の夫・吉田博士の学歴・経歴は?

山田真貴子の夫・吉田博士の学歴は?

吉田博士さんの出身高校は公表されていませんでした。

大学は、1987年に東京大学法学部を卒業されています。

山田真貴子の夫・吉田博士の経歴は?

1987年4月 郵政省に入省

2003年9月 大臣秘書官

2007年7月 総務省情報通信制作局地上放送課長

2008年7月 総務省情報流通行政局地上放送課長

2012年8月 総務省総合通信基盤局電気通信事業部事業政策課長

2015年7月 総務省大臣「官房参事官(秘書課担当)」

2016年6月 総務省情報通信国際戦略局

2020年  総務省総括審議官

2021年2月19日 情報流通局長

大学卒業後には、山田真貴子さんと同じく郵政省に入省されていますね。

その後、総務省の情報通信中心に重要なポストに就かれています。

山田真貴子さんの問題発覚とともに、違法接待の事件で更送となった、総務省の幹部・秋元芳徳氏の後任につくことになったのはなんとも複雑ですね、

エリート夫婦の子育てとは?

山田真貴子さんと吉田博士さん、両名とも政治家として超エリートな経歴をお持ちでしたが、そんなお二人の子育ての状況はどのようなものだったでしょうか?

総務省総合通信基盤局国際政策課長を務めていた当時、毎日新聞のインタビューを受けた彼女は、日曜日は少年野球に出かける息子のため、早起きをしておにぎりを握っていることを明かし、さらにこう語っていたのだ。

《(少年野球での母親同士の交流も貴重な情報交換の場であり)生活者であることと、世の中に役立つ仕事をすることは密接な関係にある》(’08年5月26日付)

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/677196119f74326ac0a9d86716801e31a5e6bc6e

少年野球をしている息子さんのためにお弁当作りをして、お母さん方の交流にも参加されていたのでしようか。

「議会答弁の前日など大切なときに限って(子供が)高熱を出し、夜中におぶって救急に駆け込んだこともある」と、子育てと仕事の両立経験を紹介している。

「家事育児を見事にシェアしてくれている夫にも感謝」と同じく官僚である夫への敬意も忘れない。

引用:https://www.sankei.com/life/news/131201/lif1312010008-n2.html

キャリアウーマンで政界での多忙な仕事もこなしながら、夫婦で協力して子育てに励んでいたようですね。

息子さんの情報はあまり公開されていませんが、現在は成人を迎え大学3~4年生になっているようですね。

一時は、女性首相秘書官として、官邸では情報通信の他、少子化や女性政策を受け持っていました。

女性の社会進出に伴う政策に一躍担う活躍が期待されていただけに、とても接待の事件はとても残念ですね。

まとめ

山田真貴子さんの夫・吉田博士さんの学歴や経歴を振り返るととても優秀なエリートであることが分かりました。

山田真貴子さんの不祥事はあれど、エリート一家であることは間違いないようですので、息子さんも官僚の道を進む可能性はあるかもしれませんね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる