小田急線の乗客10人に対し危害を加えた事件の犯人・対馬悠介容疑者。
衝撃的な内容で世間に波紋を広げている事件ですが、週刊誌『デイリー新潮』が新たに対馬悠介容疑者が最後に務めていた勤務先を報じました。
転々と仕事を変え、派遣で行きついた先は『パン工場』だったようです。
報道によるとそのパン工場の会社は『地獄のバイト先』としても知られていたようですが、一体どこのパン工場で理由は何なのでしょうか?
そこで、今回は
- 小田急事件犯人(対馬悠介)のバイト勤務先会社はどこ?
- 地獄なパン工場と言われる理由は?
というテーマに沿ってお届けしていきたいと思います!
それでは、早速本題に入りましょう!
小田急事件犯人(対馬悠介)のバイト勤務先会社はどこ?ヤマザキパン工場?

小田急線の乗客10人に対し危害を加えた事件の犯人・対馬悠介容疑者。
実家はセレブ街の世田谷にあり、大学は中央大学理工部に入学。
一見順調見える対馬容疑者の転落人生に大学時代の同級生は驚きを隠せないようです。
そんな中、2021年8月11日配信の『デイリー新潮』が対馬容疑者が最後に勤務していたバイト勤務先の会社について報道しました。
対馬容疑者は大学を1年留年したのち中退し、職を転々とする中で2020年6月に派遣の職につきました。
この最後に勤務した会社はとある『パン工場』のようです。
「パン工場の製造ラインです。しかも、あの『○○パン』。
都内の大学に通った経験がある人ならば、“地獄のバイト先”として記憶にある仕事です」
引用:https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08110559/?all=1
この仕事も結局は人間関係が嫌になって辞めたとのこと。
報道では、都内のパン工場製造ラインがある『〇〇パン』としか明かされていません。
たくさんある中で都内にある有名なパン会社は、
- 山崎製パン
- フジパン
- パスコ(敷島製パン)
- 第一パン
があります。
この中のパン工場の製造ラインを調べると、山崎(ヤマザキ)製パンが一番濃厚という説がありました。
山崎製パンの工場は杉並区高井戸にある杉並工場。


対馬容疑者は小田急線の事件後に自供しにいったコンビニは杉並区高井戸にありました。
対馬容疑者が確保されたのはファミリーマート高井戸西1丁目店付近ということで、ネットでは山崎製パンの可能性が高いのではと推測されています。
ただ、あくまで憶測に過ぎないので確定した情報とは言えず実際に対馬容疑者が働いていたかは不明です。
地獄なパン工場と言われる理由は?
地獄のバイト先として報じられているパン工場ですが、その理由には何があるのでしょうか?
デイリー記者もバイトの経験があったそうで、以下のように体験談を語っていました。
「学生時代、貧乏学生が”最終手段”として働きに行く職場として有名でした。
夜勤だと12時間勤務で日当が1万2、3000円くらいでしたかね。
日払いでお金がもらえるし、引っ越しなどの重労働に比べれば一見楽なのですが、いざやってみるとキツいなんてもんじゃなかった。
防護服のようなビニール製の服を着せられ、ベルトコンベアの横で延々と流れてくる弁当箱に食材を入れたりする作業を繰り返すのです。
消毒液にまみれた部屋の中で機械と一体化し、ひたすら単純作業を繰り返す。
頭がおかしくなると訴える学生も多かった。あれほど時間が経つのが遅いと感じた仕事はありません」
引用:https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08110559/?all=1
重労働に比べれば一見楽そうですが、ひたすら単純作業を繰り返すということが辛い理由のようです。
確かに同じことの繰り返しだと時間が流れるのが遅く感じそうではあります。
ただ、単調作業が苦痛に感じるのは全員に当てはまるわけでもなく、特別そのパン工場の労働環境が劣悪というわけではないようです。
元々仕事が長続きせず、職を転々としていた対馬容疑者にとっては何の職業でも地獄と感じることが多かったのでしょうか。

一時は、職業ナンパ師と自称していたこともあったようです。
このバイト勤務先が対馬容疑者にとって辛かった仕事だったとしても、大抵は何も問題もなく働いている方が大半だと思われます。
もちろん、小田急線で事件を起こしたこととは何の関わりもないことでしょう。
対馬悠介のバイト勤務先の報道に対して世間の反応は?
パン屋のバイトがキツい事と事件を起こした事には何か関係あるの?
なんだかパン屋を批判するためにこの事件を無理無理繋げたようにしか思えないのだが。
だから何としか…。
バイトならバイト先かえればいいし給料が良い仕事は資格か能力があるかきついのは当たり前だけど。
100歩譲って生活保護受けれなくてなら分からなくもないけど受けてたんでしょ?
30代で若くて健康そうなのに、生活保護の対象になるのか。
生活の建て直しのためにある制度が、逆に作用している。
この容疑者は、心理カウンセラーか精神科に行く必要が
あったのではないでしょうか。
誰かや何かのせいにすれば、人を傷つけたりしていいんですかね?
違うでしょ。身勝手な理由で人を傷つけた事実は変わらないんだから、変な擁護は要らない。
どんなに、学業や社会で失敗しようとも、彼のしたことは許されないし、ましてやバイト先などが責められるはずなど到底ないと思います。
私も若い頃パン工場でバイトした事あるけど忙しすぎて時間が経つのは早かったよ
テレビで見るとベルトコンベアってゆっくり流れてるけど、実際は物凄いスピードで流れてくるからちょっとでも油断すると間に合わなくなるし必死だった
若いとおばちゃん達にもかわいがられるしそんなに辛くなかったよ?
仕事云々じゃなくて結局は自分の問題じゃない?
まとめ
今回は、小田急事件犯人(対馬悠介)のバイト勤務先会社はどこ?地獄なパン工場?というテーマでご紹介していきました!
対馬容疑者が最後に勤務したバイト先は逮捕された位置や『地獄のバイト先』の経験者の体験談から山崎製パンである可能性が高いようです。
ただ、あくまで実名で報道されているわけでもなく憶測に過ぎないので実際に勤めていたのかは不明です。
また地獄のバイト先と言われる理由には、ひたすら単調作業を行うライン作業が苦痛に感じるという理由があるようですが特別労働環境が劣悪というわけではないようです。
何にせよ、バイト先と対馬容疑者が起こした事件は何も関係性はないと言えるでしょう。