【見逃し動画】FNS歌謡祭2021東京事変『原罪と福音』がかっこいい!

スポンサーリンク

2021年12月8日に、国民的バンド・東京事変が出演する『FNS歌謡祭2021冬 第二夜』が放送されました。

東京事変が披露したのは、『秘密』と『原罪と福音』の2曲。

特に、『原罪と福音』は楽曲先行の初披露ということで、とても話題になりましたね!

とても素敵な演奏だったので、見逃してしまったファンの方もぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?

そこで今回は、FNS歌謡祭2021の東京事変『原音と福音』の見逃し動画についてまとめてみました!

スポンサーリンク
目次

FNS歌謡祭2021東京事変が披露する曲は『秘密』と『原罪と福音』

2021年12月8日に、国民的バンド・東京事変が出演する『FNS歌謡祭2021冬 第二夜』が放送されました。

東京事変が披露した曲は、

  • 秘密
  • 原罪と福音

です。

2006年リリースの秘密はいわずと知れた名曲ですよね。

⬇東京事変『秘密』演奏動画はこちら!

https://twitter.com/Ayanigat/status/1468533391876571138

素敵なパフォーマンスで、かっこいいですね!

一方で、『原罪と福音』はFNS歌謡祭で世界初披露という超豪華演出っぷりです!


2021年12月22日にリリースするアルバム『総合』に収録されているので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

FNS歌謡祭2021東京事変『原罪と福音』テレビ初披露にネットの反応は?

スポンサーリンク

【動画】FNS歌謡祭2021東京事変『原罪と福音』

2021年12月8日放送のFNS歌謡祭2021で、世界初披露となった東京事変の新曲『原罪と福音』

とても素敵場バラード曲なので、ぜひ聞いてみてくださいね!

⬇FNS歌謡祭2021東京事変『原罪と福音』の動画がこちら!

いかがでしたか?

久しぶりのバラードで、心に染み渡るどこか余韻が感じられる曲ですね。

ちなみにこの曲を手掛けたのは、以下のとおりです。

  • 作詞:椎名林檎
  • 作曲:亀田誠治

また、椎名林檎さんといえば、アルバム曲名の文字数をほぼ全て中心からシンメトリー(対称)に構成にするなど、シンメトリーに対してかなりこだわりがあります。

ファンの間では、『原罪と福音』の曲がキリスト教徒要素なことから、同リリース新曲『仏だけ徒歩』の仏教要素とシンメトリーになっていると感じている声もありました。

ここまでこだわっているのは、さすが椎名林檎さんといった感じですね!

2021年12月22日発売のアルバム『総合』の発売を楽しみに待ち望みたいところです!


スポンサーリンク

まとめ

今回は、【見逃し動画】FNS歌謡祭2021東京事変『原罪と福音』がかっこいい!というテーマでご紹介していきました!

久しぶりのバラードは、心に染みるどこか余韻が感じられる曲だったのではないでしょうか?

2021年12月22日発売のアルバム『総合』の発売も楽しみですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる