ドラフト1位で怪物ルーキーと言われる阪神タイガースの佐藤輝明選手。
2021年5月28日にはプロ入り初試合で、なんと3本のホームランを打ち観客や視聴者を沸かせました。
新人にして1試合3ホームランという記録は長嶋茂雄さん以来の快挙だそうですね!
そんな佐藤輝明選手がホームランの時にする『Zポーズ』が気になる方もいると思うので調査してみました!
そこで、今回は
- 佐藤輝明のホームラン時のZポーズの画像は?
- 佐藤輝明のZポーズの由来はももクロで高城れに推し!
というテーマに沿ってお届けしていきたいと思います!
それでは、早速本題に入りましょう!
佐藤輝明のホームラン時のZポーズの画像は?

2020年にドラフト1位で阪神タイガースに加入した注目のルーキー・佐藤輝明選手。
2021年5月28日にはプロ入りして初の試合で3本のホームランを打ち、観客や視聴者を沸かせました!
ホームラン3発まとめた動画こちら。
ホームラン後には指でZポーズも!
糸井嘉男選手が佐藤輝樹選手に負けじとサインしていますね(笑)
この決めポーズは佐藤輝明選手の代名詞『Zポーズ』とも呼ばれ、ホームランを打ってベンチに戻る時に決めるポーズだそうです!

取材に答えわかりやすくポーズしてくれるサービス精神旺盛な佐藤輝明選手。
Zポーズを決めれて嬉しそうですね!
佐藤輝明のZポーズの由来はももクロ!
佐藤輝明選手の代名詞にもなっているこのZポーズの由来は一体何なのでしょうか?

実はこのZポーズは『ももクロ』こと『ももいろクローバーZ』が由来でした!
佐藤輝明選手はももクロの大ファンでモノノフ(ももクロファン)として知られています。
このももクロの『Zポーズ』もアニソン界の帝王・水木一郎さんから直伝されたポーズを自己紹介でも使っていると言います。
そのため、元をたどると水木一郎さんからが影響したもののようです。
佐藤輝明選手のモノノフっぷりがわかるエピソードは以下のようなものがありました。
- ももクロのファンクラブ会員に所属
- 登場曲はももクロの『吠えろ』
- ももクロライブ会場で同じモノノフの石川柊太選手と遭遇
- ももクロ聖地『メットライフドーム』で第6号・第11〜13号ホームラン
ももクロのファンクラブ会員に所属
佐藤輝明選手は近畿大学2年生の頃は寮住まいでクレジットカードを持っていなかったため、なんとお母さんにファンクラブ入会代行をお願いしたそうです。
今現在もファンクラブへは継続して入会していて兵庫の実家には同会からの郵便物が届くそうです。
お母さんは佐藤輝明さんがモノノフなことについて以下のようにコメントしていました。
母晶子さん(48)は「ソフトバンク柳田選手がももクロを好きだったからみたいですよ」。
柳田選手の影響もあったのかもしれませんね。
登場曲はももクロの『吠えろ』
佐藤輝明選手の登場曲はももクロの『吠えろ』の曲です。
これは同じくモノノフの楽天の田中将大選手がヤンキース時代に使用していたそうですね。
佐藤輝明選手は近畿大学在籍時から『試合前にぴったり』と特に好きな曲として聞いていたそうです。
ももクロライブ会場で同じモノノフの石川柊太と遭遇
ももクロのライブにも足を運ぶ佐藤輝明選手。
2019年12月には同じモノノフのソフトバンクの石川柊太投手と遭遇しました。

佐藤輝明選手が大学生時代に憧れていた石川柊太投手に声をかけ一緒に2ショット写真まで撮っています。
モノノフとして選手として尊敬していたようです。
佐藤輝は近大時代、石川に憧れていた。
「登場曲もつくってもらって。育成からあそこまでになって、メンバーから認識されて、めちゃいいですね」。
ライブに通うひとりのファンが、野球で成績を残し、メンバーに認知される。
同じモノノフとして、これほどうらやましいことはない。
引用:日刊スポーツ
石川柊太投手の押しは佐々木彩夏さんだそうですがテレビで楽しそうに一緒に踊っている姿を見て、佐藤輝明選手も活躍して推しに対面したいというモチベーションにも常がっていったようですね!
モノノフとして意識せざるを得ない関係になっているようです。
ももクロ聖地『メットライフドーム』で第6号・第11〜13号ホームラン
ももクロが何度もライブを行う聖地『メットライフドーム』。

そんなももクロゆかりの地で佐藤輝明選手は2021年3月17日に西武とのオープン戦でドラフト制後の最多記録となる新人オープン戦で6号をマーク。
続いて2021年5月28日には1試合3本の11号、12号、13号のホームランを打ちました!
Zポーズを3回も披露し、インタビューでは
メットライフで打てて良かったです。
とコメント。
モノノフとして聖地でこれだけ活躍できれば嬉しいこと間違いなしですね!
佐藤輝明はももクロ・高城れに推し!
モノノフの佐藤輝明選手はももクロの『高城れに』さん推しとも知られています。

テレビでもきっぱりとファンを主張し続けていたのが高城れにさんに伝わり、高城れにさんも佐藤輝明選手のことを調べるうちにすっかり虎色に染まってしまったと言われています。
高城れにさんは以下のようなコメントも。
佐藤選手が私のことを応援してくれていると聞いてから、「佐藤君マスター」になって、調べまくってます。でも、あんまり自信がないというか、いまだに佐藤選手が私を知ってるのを信じられてないんですよね(笑)。
引用:https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/26/0014182752.shtml
過去にも、高城れにさんはテレビのVTRで佐藤輝明さんを応援するメッセージを送ったりと微笑ましいやり取りもしていました。

高城れにさんは取材で佐藤輝明選手に対して、ジャンルは違いますが、目標に向かって取り組む姿に影響を受けている、どんな時もブレずに応援したいとファンには嬉しいコメントも!
いつかはデュエットもしたいと話しているので、いつか2人のデュエットが見れる日が来るかもしれませんね!
まとめ
今回は、佐藤輝明のホームラン時のZポーズの由来はももクロで高城れに推し!というテーマでご紹介していきました!
佐藤輝明選手のZポーズは大好きなももクロが由来のものでしたね!
モノノフであり、高城れにさん推しの佐藤輝明選手でしたが野球で活躍し高城れにさんにも応援されてモチベーションはとても高くなっているようです。
今後のZポーズも期待していきたいですね!