【動画】夏目三久の最後の番組(怒り新党)の挨拶まとめ!寂しいとの声も!

スポンサーリンク

フリーアナウンサーの夏目三久アナが2021年9月30日をもって活動を休止し芸能界を引退となりました。

『マツコ&有吉怒り新党解散生放送スペシャル』で最後の挨拶し、芸能活動に幕を閉じました。

祝福の声に混じって寂しいとの声も視聴者からはあふれているほど、親しまれていた夏目三久アナの引退にはショックを受ける方も続出し反響を呼んでいるようですね。

そこで、今回は夏目三久アナの最後の番組の挨拶の動画をまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

夏目三久の最後の番組バンキシャの挨拶動画

夏目三久アナは真相報道バンキシャを2021年9月26日が最後の出演でした。

バンキシャには、8年半に渡ってキャスターを務めていたそうです。

⬇バンキシャでの夏目三久アナの最後のあいさつがこちら!

私にとって『バンキシャ!』は古巣に戻って、古巣の皆さんに温かく迎え入れていただいて、本当にあっという間の8年半でした。

取材に快く応じてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

(来週からは)日曜日に家でゆっくりごはんの準備でもしながら楽しみたいと思います

途中で涙を流すことなく、また卒業にあたり花束を受け取ることなく控えめな卒業挨拶となっていました。

笑顔で感謝の言葉を伝える夏目三久アナの姿勢が素敵です。

スポンサーリンク

夏目三久の最後の番組あさチャン!の挨拶動画

TBS系『あさチャン!』には7年半出演していた夏目三久アナ。

これまで1度も遅刻や病欠をすることなく、体力維持のためジムに通ったり食べ物にも気を使い、午前3時40分にはTBS入りを続けていたそうです。

アナウンサーとしてのプロ意識が素敵ですね。

そんな夏目三久アナは2021年9月30日の『あさチャン!』の出演で最後の挨拶をしていました。

⬇あさチャン!での夏目三久アナの最後のあいさつがこちら!

なぜか、『我武者羅應援團』というプロの応援団の時間に尺をとられてしまい、残念ながら夏目三久アナの挨拶は10秒ほどに。

ありがとうございました。

とてもビックリしました。本当に心のこもったメッセージ、ありがとうございました。

そして視聴者の皆さま、7年半ありがとうございました。

きょうもご覧いただきありがとうございま…

コメントが途切れてしまい、『放送事故』となりネットで反響をよんでいました。

こちらは、同じ日の『怒り新党』の生放送番組でマツコさんがネタにして突っ込んでいました。

スポンサーリンク

夏目三久の最後の番組怒り新党の挨拶動画

2021年9月30日、怒り新党の生放送番組で芸能界の幕締めとなる夏目三久アナ。

旦那である有吉さんとマツコさんとの共演も最後ということで、寂しくもありますね。

そして番組早々、マツコさんが夏目三久アナの『あさチャン放送事故』をいじる場面もありました!

⬇マツコさんのあさチャンいじりがこちら!

上手くネタに昇華されてよかったですね(笑)

この生放送では、過去の名場面や思い出を振り返っていました。

最後に3人で家族写真をとり、和気藹々と笑顔でやり取りしているのが印象的でしたね。

そして、芸能界最後の夏目三久アナの挨拶動画をご紹介していきます。

⬇怒り新党での夏目三久アナの最後のあいさつがこちら!

私がこの世界を去るということでこのような場を用意してくださって本当にありがとうございます

ここまで続けて来られたのは、視聴者の皆さんが応援してくださったおかげです。

本当にありがとうございました

と挨拶をし、芸能界を引退を笑顔で締めました!

今後テレビでみる機会はもう無いかもしれませんが、有吉さんとの幸せな家庭を築くのを応援していきたいですね!

スポンサーリンク

夏目三久の最後の番組出演にネットの反応は?

スポンサーリンク

まとめ

今回は、【動画】夏目三久の最後の番組(怒り新党)の挨拶まとめ!寂しいとの声も!というテーマでご紹介していきました!

夏目三久アナの『バンキシャ』『あさチャン!』『怒り新党』での挨拶をまとめましたが、生放送なところもあり一部放送事故となっていましたね。

しかし、マツコさんがネタに昇華していたのでよかったですね!

今後、芸能界引退となり寂しくなりますが、有吉さん夫婦で幸せに暮らしていることを願っています!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる