2018年4月より千葉県市川市長を務める村越祐民(むらこし・ひろたみ)元市長。
残念ながら2022年3月の市長選では再選ならずでした。
市長時代には、公用車を高額な高級車にしたり、市長室のシャワールーム設置や家具購入金額に約1000万円かけたことでも物議を醸していましたね。
金銭感覚が著しいと批判が集まっていましたが、そんな村越祐民氏のご自宅がどのようなものなのか気になる人も多いのではないでしょうか?
そんな村越祐民氏のご自宅についてフォーカスしてみました!
そこで、今回は
- 村越祐民の自宅偽装疑惑も?
- 【画像】村越祐民の自宅場所はどこ?港区白金台マンションで特定!
というテーマに沿ってお届けしていきたいと思います!
それでは、早速本題に入っていきましょう!
村越祐民元市川市長のプロフィール

村越祐民元市川市長の簡単なプロフィールがこちら⬇
名前 | 村越祐民(むらこし・ひろたみ) |
生年月日 | 1974年2月13日 |
年齢 | 47歳 |
出身地 | 市川市宮久保 |
略歴 | 昭和学院小学校 市川学園市川中学校 市川学園市川高等学校 青山学院大学 国際政治経済学部 2003年 千葉県議会議員 2003年 衆議院議員(2回当選) 2012年 外務大臣政務官 2013年 民間企業の顧問を複数勤める 2018年4月22日 市川市長(1期目) |
村越祐民(市川市長)の自宅偽装疑惑も?

千葉県市川市の元市長である村越祐民氏。
村越氏のご自宅を調査してみたところ、なんと市長時代に『自宅偽装疑惑』が浮上していたことが分かりました。
市川市役所関係者によると、村越祐民市長が役所に届け出している住所は『市川市北方』。
⬇️市川市北方の地図はこちら。
市街地から中山競馬場方面に向かうあたりに広がっている住宅街で、市役所からは仮庁舎・新庁舎からともに車で10分ほどで通える立地のいい場所のようです。
村越氏の出身地・千葉県市川市宮久保からも近い馴染み深い故郷の地であるようですね。
ですが、実際に自宅を尋ねてみると近隣の住民からは市長は来てないとの情報もあったようです。
ところが、自宅を尋ねてみると、大通りからは「村越ひろたみ」と書かれた看板はちらりと見えるものの、
「いや、ここには市長は来てないでしょ。
そもそも玄関まで回り込む道は狭すぎて、テスラなんか到底通れませんよ(笑)」(近所の住民)と言う。
引用:https://ichikawa-pride.net/mondai_vol01-02/
このことから、実際に住んでいるところは別にあるようです。
市川市内にある村越氏の自宅の画像がこちら⬇

面は立派のようですが、裏から見える庭は長い間手入れがされていないようで草が生い茂っている様子。
またこちらの名義人は村越氏の母親名義だという噂も。
市長当時はその自治体内に住民票を置かなくても良いそうなのでわざわざ偽装することもない気がしますが、なぜ偽装のようなことをしているのでしょうか?
リサーチしてみたところ、市長選に出馬する時に政策協定を結んでいたこと理由では?という情報も。
市長選に出馬する際、ある市川市議が、村越候補を支持する代わりに政策協定を結び、
そこに「当選したら市川市内に居を構えること」と入れたというから、そのつじつま合わせか。
https://ichikawa-pride.net/mondai_vol01-02/
政策協定があったか事実は不明ですが、そのようなやりとりがあった上で現住所が異なっている可能性もあるようです。
【画像】村越祐民の自宅場所はどこ?港区白金台マンションで特定か!

村越祐民元市長が住んでいる自宅はどこなのでしょうか?
実は、村越氏は子供の学校の関係で前から住んでいたとされる港区白金台のマンションに住んでいたようです!
市長時代は東京にある自宅から電車を使って市川市にやってきていたようです。
公用車の運行記録を見れば一目瞭然。送り迎えの先は本八幡駅など、駅なんです。電車で市川にやってきては、駅でコーヒーを買って出勤するパターンです。
引用:https://ichikawa-pride.net/mondai_vol01-02/
港区白金といえば高層マンションや巨大な邸宅が並ぶ超セレブな街として全国区で有名ですね。
役所に提出している住所の自宅とは打って変わってセレブエリアに住んでいたようです。
港区白金台マンションから出てくる村越氏がこちら⬇

東京都港区白金台にあるマンションがこちら⬇

東京都港区白金台の地図がこちら⬇
港区白金の家賃相場は1LDKでも約20万円と言われ、相当高い相場であることが伺えます。
公用車にはテスラ、ポルシェを使用し、市長室にはガラス張りのシャワー室。
さらには市長室の家具購入に約1000万円投じるなど庶民とは異なる金銭感覚のようですが、このようなセレブ環境に普段から身を置いているとなると庶民の価値観は理解できないような気がしますね…。
市川市長に落選してしまったので、年収も今まで通りにはいかないかもしれませんよね。
そうなると自宅住居も転居する可能性もありえそうですが、村越祐民氏の動向にも注目ですね!
まとめ
今回は、【画像】村越祐民(元市川市長)の自宅場所はどこ?港区白金台マンションで特定!というテーマでご紹介していきました!
村越祐民氏の市長時代のお住まいは子供の学校の関係で、セレブ街・東京都港区白金台にあるマンションのようでした。
実際に役所に届け出をしている住所は、千葉県市川市北方にあるお住まいのようですがこちらにあまり顔を出しておらず、市川市までは電車通勤をしているようです。
何かと税金の使い道で注目されている村越祐民氏でしたが、お住まいからしてセレブ街のようなので庶民の金銭感覚を理解してもらうのは難しかったのかもしれませんね。
今度の村越氏の動向も目が離せませんね。
