秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚が予定されている小室圭さん。
2021年9月27日に、3年ぶりに日本へ帰国したことが明らかになっています。
小室圭さんは、髪もロン毛にして以前とは大分イメチェンされた大人になった姿にも注目が集まっていますよね。
今回は、小室圭さんの靴のブランドや価格についてまとめてみました。
小室圭の靴のブランドや価格は?

2021年9月27日に、3年ぶりに日本へ帰国した小室圭さん。
見た目も成長し精悍になった印象ですが、どのような靴のブランドを履いているのかまとめてみました。
ブランド①:SCOTCH GRAIN
まず、小室圭さんの婚約会見の時に履いていた靴はこちら。

このとき履いていたのは、国内の老舗メーカーである『SCOTCH GRAIN』のものではないかと言われているようです。
この靴については、
- 5万円の靴
- 小室圭さんの母の元婚約者が成人式にくれたもの
という情報がありました。
⬇成人式の時の画像はこちら!
小室圭さんの成人式の写真、元婚約者が買ってくれた5万円の靴がカックイイです pic.twitter.com/hXDvKL4pol
— ケシミニャン (@DJ_P0PPY) January 25, 2019
もらったものを大切に長年履いていたためか、靴底がすり減っていたことも判明しています。

そのため、ボロボロの靴で会見にでていたことが気になる方も、中にはいたようですね。
ブランド②:Masaltos
続いて、アメリカから日本へ帰国した時の小室圭さんの画像はこちら。

このときの靴のブランドは『Masaltos』と言われているようです。

イタリア職人による手作りの本格は紳士靴で、靴の価格は6万円台〜13万円くらいのようです。
眞子さまとの結婚も予定されている小室圭さんなので、もしたしたら特注かもしれませんね。
小室圭の靴はシークレットシューズで底上げしてる?
小室圭さんが帰国した際に履いていた靴ブランドの『Masaltos』ですが、スタイリッシュなシークレットシューズ作り一筋のイタリアブランドです。
そのため、政治家や経営者、歌手などの世界中の著名人が愛用しているのだそうです。
このマスアルトスのシークレットシューズは、公式ホームページによると
- 身長を7cm高く見せることができる
のだそうです。
マスアルトスのシークレットシューズの内部には解剖学的に デザインされた超軽量な3.25センチのくさび型中敷きが敷かれ、 中敷き3.25センチ、踵センチ、縫い代0.75センチで計7センチ身長が高く演出されます。
また体重を5~6キロ軽く見せることでよりスタイリッシュな着こなしが実現し お客様はご自分により深い自信をお持ちになれます。
引用:https://www.masaltosjapan.com/#home03
その結果、スタイルがスマートに見えて体重も5〜6kg軽く見せることができるようですね。
そこで、小室圭さんの昔の画像と比較していきたいと思います。
まずは、婚約会見の時の画像がこちら。

眞子さまとほとんど変わらない身長に見えますね。
このときの眞子さまはヒール5cmほどの高い靴を履いていました。
眞子さまは身長を公開されていませんが、お母様である紀子さまとほとんど同じ身長です。
紀子さまはご成婚時に162cmと報道されていたので、眞子さまの身長もそのくらいとすると、この時の会見での眞子さまの身長は167cmほどだったと考えられます。
この画像を見ると、眞子さまより5cmほど高そうなので会見時の小室圭さんの身長は172cmくらいでしょうか。
このときの画像と日本へ帰国した時の画像を比べてみました。
⬇隣にならべてみたものがこちら!

顔がマスクで隠れていて、写真の角度も違うので正確には分かりませんが、3年前より脚が長く見えますね!
スタイルがとても良く見えます。
シークレットシューズで7cm上乗せされているとすると、2021年9月現在の小室圭さんの身長は179cm前後ありそうですね!
更に、3年で身長も伸びていたとするともっと高い可能性もありそうです。
今後の眞子さまと並んだツーショットに注目ですね!









まとめ
今回は、小室圭の靴のブランドや価格は?シークレットシューズとの声も!というテーマでご紹介していきました!
小室圭さんの履いている靴のブランドは『SCOTCH GRAIN』『Masaltos』と言われているようでした。
日本へ帰国した時の小室圭さんの靴はMasaltosというシークレットシューズである可能性があり、昔の画像と比較するとスタイルが良くなっていて脚が長く見えました。
この3年間で身長も伸びていた可能性もありますが、比率的に脚だけが伸びるとは考えにくそうです。
今後の眞子さまとのツーショットに注目ですね!