【Mステ衣装】ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットのブランドや値段は?

スポンサーリンク

ジャスティンビーバーさんが2021年4月9日に放送されたミュージックステーション(Mステ)で着用したジャケットが話題を呼んでいます。

ジャスティンビーバーさんは実に6年ぶりのMステ出演で、「ANYONE」のヒット曲を日本で初披露。

その時に着用していたジャケットの衣装デザインが「旭日旗」(キョクジツキ)に見えるとして韓国で炎上し物議を醸しているようです。

その衣装は一体どのようなデザインでどのブランドなのか、また値段についても調査してみることにしました!

そこで、今回は

  • 【Mステ衣装】ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットが韓国で炎上!?
  • 【Mステ衣装】ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットのブランドや値段は?
  • ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットについてネットの反応は?

というテーマに沿ってご紹介していきたいと思います!

それでは早速本題に入りましょう!

スポンサーリンク
目次

【Mステ衣装】ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットが韓国で炎上!?

引用:東スポWeb

ジャスティンビーバーさんは2021年4月9日に6年ぶりに出演した「ミュージックステーション」で着用した衣装が原因で炎上しています。

その着用していた衣装はジャケットの後ろに太陽のようなデザインがカラフルに彩られているものです。

韓国メディアの「JTBC」は2021年4月15日にジャスティンビーバーがMステで着用していた衣装についてほとんど旭日旗であるとし、韓国ファンからは批判殺到だと報じました。

韓国メディア「JTBC」は15日、

「日本のTV番組に出演し、新曲を熱唱するジャスティン・ビーバーの上着が目立ちます。

ほとんど旭日旗の柄です。韓国ファンたちの批判が殺到しました。

ビーバーは、2014年にもA級戦犯の位牌がある靖国神社を参拝した写真を上げて問題になったことがあります」

と報じている。

ジャスティンビーバーさんは過去2014年に靖国神社を参拝した際にも韓国から批判をされており、その時のことも絡めて報じています。

更に韓国では、この衣装デザインを日本政府やメディアがジェスティンビーバーに着用してもらい旭日旗の広告を行ったなどという噂まで出ていたようです。

これに対し、日本のネットからは突拍子もない言いがかりに驚きや呆れの声も多く寄せられているようです。

【Mステ衣装】ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットのブランドや値段は?

Mステでジャスティンビーバーさんが着用していた「旭日旗」を連想させるという衣装デザインはどのようなものなのでしょうか?

ジャスティンビーバーのMステ衣装である旭日旗を連想させるジャケットデザインは?

⬇️実際に着用していた衣装がコチラ!

とても可愛らしいデザインの衣装ですね!

「旭日旗」を連想させるのかと言われれば、そう見えなくはないかもしれませんが、デザイン自体はとても素敵だと思いますね。

⬇️ジャスティンビーバーさんが出演しているMステ動画がコチラ!

視聴者からすると何とも気にはなりませんが、韓国の人からすると「旭日旗」に見えてしまうのかもしれませんね。

ジャスティンビーバーのMステ衣装ジャケットはベニスビーチからインスピレーションを得たデザイン!

この韓国で批判殺到となった衣装デザインのブランドは「ERL」というブランドで「SUN BOMBER」という衣装名であるようです。

ロサンゼルスのクリエイティブなエネルギーから誕生した ERL は、デザイナーの Eli Russell Linnetz (イーライ・ラッセル・リネッツ) とアーティストの Jordan Wolfson (ジョーダン・ウルフソン)のコラボレーション プロジェクトです。 

引用:LHP

このブランドはシンプルで気取らないデザインが特徴的で、L.A.の若者を体現したようなユニセックスなブランドのイメージなんだそうです。

ベニスビーチで育った Linnetz は、L.A. の若者の精神を体現するユニセックスなブランドをイメージして ERL を生み出しました。

彼が撮る写真と同様、ERL には、90 年代のピクサー映画やベニスビーチのスケーター、サンタモニカのスイミング チームからインスピレーションを得たような、ノスタルジックな雰囲気を醸し出します。

引用:LHP

デザイナーであるLinnetsさんの出身地であるベニスビーチからもインスピレーションを受けているということですが、ベニスビーチはどのようなところなのでしょうか?

⬇️実際のベニスビーチの画像がコチラ!

衣装デザインの色合いととてもよく似ていますね!

このERLの「SUN BOMBER」の衣装デザインはベニスビーチの風景からインスピレーションを受けたデザインで間違いないようです。

ちなみに、この衣装はDua LipaさんやYung Kayoさんなど他のアーティストも着用しているくらい人気なブランドのようです。

引用:HINA Choice

ジャスティンビーバーさんも「旭日旗」を着用しているという意図はなく、ただ好きなブランドを来ていただけなのだと思いますね。

ジャスティンビーバーのMステ衣装ジャケットの値段は?

ジャスティンビーバーのMステ衣装「SUN BOMBER」ジャケットの値段はいくらなのでしょうか?

この衣装の価格は1,300$で販売されていたようです。

引用:HINA Choice

日本円では約13万円弱くらいの値段ですね。

日本では、BUYMAサイトで購入できるようで22万円(税込)で販売されていました!

少しお高めですが、税関込みだとこのような額になってしまうようですね。

ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットについてネットの反応は?

https://twitter.com/rincolerinco/status/1383273046383894533

まとめ

今回は、【Mステ衣装】ジャスティンビーバーの旭日旗ジャケットのブランドや値段は?というテーマでご紹介していきました!

ERLというカルフォルニアのベニスビーチ発祥のブランドで、ジャケット名は「SUN BOMBER」という名前でしたね。

太陽をイメージさせるデザインでしたが、ベニスビーチの太陽を連想させるようなデザインでしたね!

とても素敵な衣装だったので、炎上してしまっているのは残念です。

ジャスティンビーバーさんには自分が気に入った衣装を今後も自由に来て欲しいと願うばかりですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる