音楽の日|ファンモンの出演時間は?マー君が登場する中継場所はどこ?

スポンサーリンク

ファンモンこと「FUNKY MONKEY BABYS」が2013年の解散から一夜限りの復活をするということで話題になっています。

東北日本大震災から10年目を迎える3月11日にTBSの生放送特番「音楽の日」に、仙台市の楽天生命パーク宮城から生歌唱するというのです。

実に8年ぶりの復活ということで、これには嬉しいファンも多いのではないでしょうか?

そうなると何時からテレビに出るのか気になる人もいますよね。

私も気になったのでFUNKY MONKEY BABYSの出演時間を予想してみました。

また楽天に8年ぶりに復帰したマー君こと田中将大投手も生出演し、ファンモンメンバーと中継トークするようです。

まだ中継場所が明らかになっていないのですが、こちらも合わせて予想してみました。

そこで今回は、

  • FUNKY MONKEY BABYSの出演時間は?
  • 田中将大投手の中継場所は?

というテーマでお届けしていきたいと思います。

それでは早速本題に入りましょう!

スポンサーリンク
目次

ファンモンの出演時間は?

特番の音楽の日は4時間生放送の番組です。

長時間の生放送の中でFUNKY MONKEY BABYSの出演時間が一体何時からなのか気になるところですよね。

今のところ、残念ながら出演時間は発表されていません。

この生放送は19時から23時の放送時間ですが、さすがに一夜限りの出演ということもあって一番高いテレビ視聴率の時間に合わせてくるような気がしますね。

ゴールデンタイムの19時から22時のうち、若い子から大人世代まで様々な層に支持されているので、早すぎず遅すぎずの20時~21時台が考えられそうですね。

翌日に試合を控える田中将大投手とのコラボトークも考えると、遅すぎる時間帯は避けそうな気もしますね。

マー君が登場する中継場所はどこ?

今回、田中将大投手が中継される場所はどこなのでしょうか?

調べましたが、やはりその情報はありませんでした。

田中将大投手の所属する東北楽天ゴールデンイーグルスは3月11日オープン戦があります。

13:00~静岡で楽天イーグルス対千葉ロッテの試合ですね。

場所は静岡草薙球場です。

3月12日も楽天は同じ球場で13時からオープン戦があります。

そのことを踏まえると、考えられる場所としては、

  • 球場のグラウンド
  • 球場近くに借りているホテル

がありえそうですね。

あまり大きく移動はすることはできないのではないでしょうか?

自宅もあるかもしれないと思いましたが、調べると田中将大投手の自宅は仙台にあるようなので、そこはさすがに無理だと考えられます。

プロ野球の大体の平均試合時間は3時間16分ほどだそうです。

そこからインタビュー時間含めると球場に滞在するのは4時間はかかりそうですね。

大体17時くらいまで球場にいると仮定し、翌日のことも考えると、球場近くに借りているホテルで休息して待機して、その付近から中継というのが可能性が高いのではないでしょうか。

まとめ

今回は、FANKY MONKEY BABYSの出演時間と田中将大投手の中継場所を予想してみました。

一夜限りということでファンモンファンには見逃せないですよね。

またファンモンと田中将大投手のコラボは、日本シリーズ最後にマー君が9回のマウンドに上がるときの大合唱思い出して感慨深いものがあります。

3月11日のTBS生放送特番の「音楽の日」が待ち遠しいですね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる