モデルや講師、クラシックバレエの踊り子としてフリーランスで活躍する相川結(あいかわ・ゆい)さん。
2021年5月14日に相川結さん自身のインスタグラムに投稿された髪型に驚きの声が上がっています。
なんとその髪型はスキンヘッドの坊主姿!
モデルとして仕事もしている相川結さんの突然のスキンヘッドにした理由や原因は気になる人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は
- 【インスタ画像】相川結のスキンヘッドにした理由は病気?坊主頭が衝撃!
- 相川結のスキンヘッド姿にネットの反応
というテーマに沿ってお届けしていきたいと思います!
それでは、早速本題に入りましょう!
【インスタ画像】相川結のスキンヘッドにした理由は病気?坊主頭が衝撃!

現在無所属のフリーランスでモデルとしても活躍する相川結さん。
2021年5月14日に投稿したインスタ画像に驚きの声が上がっています。
相川結さんのインスタに投稿されたスキンヘッド(丸坊主)の画像がこちら。

元々が美人な方ですが、大胆すぎる髪型の変貌でびっくりですね!
突然スキンヘッドにした理由についてファンの間では体調を心配する声も上がっていました。
『病気』が原因で抗がん剤治療による副作用では髪が抜け落ちてしまいますよね。
そのほかにも脱毛症では一部の髪が抜け落ちてしまいます。
そのような病気を抱えているのではと心配する方も少なくないようですね。
そこで調査してみたところ『病気』などの理由ではなく、相川結さん自身がスキンヘッドに挑戦してみたかったというコメントが投稿されていました。
スキンヘッドに挑戦したいという願望が相川結さんにあったようで、この頭にしたようですね!
人生で一度は坊主にしてみたい!
せっかくならスキンヘッドにも挑戦したい!
ということで、このたびスキンヘッドになりましたー!!!
意外と日々のヘアが大切なようで、帽子をかぶったり日傘をさしたりといったUVケアが必須なようです。
そのほかにも髪があった頃より寒暖差が感じられるそうで、体温調節が難しいとも語っています。
しかし、毎日が楽しいようでスキンヘッドには満足しているようです。
相川結さんはこれまでに頻繁に髪型を変えており、ロングヘアからボブ、ショートヘア、ベリーショートとイメチェンが著しかったようです。
2020年12月上旬まではロングヘアでした。
2020年12月中旬頃にボブカットへバッサリとカット。
キュートなルックスになっていますね!
2021年1月下旬頃にショートカットへイメチェン。
ショートカットもお似合いですね!
2021年3月にはショートカットに細かいパーマをかけた髪型に。
2021年4月にはベリーショートにイメチェン。
ベリーショートもお似合いで美人なことがはっきり分かりますね!
この髪型から現在のスキンヘッドになっていました。
ロングヘアからベリーショートまでお似合いですが、頻繁にイメチェンしているので今後坊主からまた新たな髪型になることが期待されますね!
相川結のスキンヘッド姿にネットの反応
スキンヘッドになった原因は何だろうか?
役作りなのか、話題作りなのか、ファッションなのか、何かの病気なのか。
反応に困りますね。
スキンヘッドにした理由を書いてないと、どう反応していいのかわからないですね。
何かやらかしたのか役柄や仕事上なのかただ何となく坊主にしただけなのか。
いくつものコメントを読んでわかることは、人々は「何か特別な理由でもない限りは、女性がスキンヘッドにすることはまずなかろう」と思っており、それ故に理由がわからない場合は、何をどう評して良いのかわからず、戸惑う人が少なくないという事実。
抗がん剤治療中のターミナル期の女性が『看護師さん!一度、やってみたかったスキンヘッドにしてみました!』と言っていたのを思い出した。抗がん剤で髪が抜けるからなんだけど、当時同い年でよく一緒に泣いた。でも、スキンヘッド素敵だし、別に普通に髪型のひとつとしてあってもいいのではないかと思う。その女性は、『雨が降った時に小雨でもすぐに目に滴が垂れてくるのが不便』と言っていました。
まとめ
今回は、【インスタ画像】相川結のスキンヘッドにした理由は病気?坊主頭が衝撃!というテーマでご紹介していきました!
突然のスキンヘッドに驚いた方もいたようですが、病気というわけではなくご本人がやりたくて挑戦したということが判明しました。
ロングヘアーからベリーショート、スキンヘッドとさまざまな髪型にイメチェンされていますが、モデルさんだけあって似合う髪型が多いので今後のイメチェンにも期待ですね!